どうせなら仕事にも恋にもモテたい!!!
メイクやファッションには意識がいくのに、意外と忘れがちなのがハンドケア。
想像してみてください。
ガサガサ、ささくれ、ひび割れ、爪の中に垢が溜まっている。こんな手に触れたいですか?
今からでも遅くありません。
指先美人ではないと思ったあなた!指先美人になって、仕事も恋もモテモテになりましょう。
モテる人は指先が綺麗

生きているものは心臓を動かして全身に血液を巡らせ身体を動かします。動きのあるものに対して生命を感じ、魅力を感じるのでしょう。
綺麗かどうかの基準は人それぞれですが、汚いよりは綺麗なものがいいですよね。
手先が綺麗な人が必ずしもモテるわけではないですが、モテる人は手先も綺麗と考えるとあながち間違いではないのかもしれません。
手先が綺麗な人の特徴3選
“綺麗な手”と聞いて、どんな手が浮かびますか?
手は皮脂腺が少なく乾燥しやすいのが特徴です。また角層が厚いため乾燥するとヒビが入りやすいです。爪自体の形や長さが整っている。爪周囲にささくれやひび割れがなく、垢など汚れていない。手に張りや潤いがある。そんな手が綺麗な手だと言えるでしょう。
1、細かいところまで気が使える。
手指の手入れは細かいところに気を使う作業です。日頃から細かい部分によく気が付く人は周りにも気が使える人だと言えます。
2、動作や振る舞いが美しい。
指先のおしゃれやメンテナンスに気を使える人は所作や動き方にも注意を払っています。“美”というものに敏感だからこそ本人も美しいのかもしれません。
3、生活がきちんとしている人が多め。
少しくらい手を抜いてもいい部分であるにもかかわらず、きちんとケアを行える人は生活がきちんとしている印象があります。
手先が綺麗な人には3つの特徴があるでしょう。
なぜ手が綺麗だと仕事にモテるのか

手元はプライぺートだけでなく、ビジネスシーンでも見られています。
名刺を交換するとき、契約書を書くときなど、手元が綺麗かどうか判断されるシーンはたくさんあります。
立ち居振る舞いがどんなにステキでも手元が綺麗でないと、汚くてだらしない印象に繋がる傾向があります。身だしなみの一つとして手元のケアは欠かせません。
また触れたいと思われる手とは

手をつなぐ心理には「守りたい」「スキンシップをとりたい」「好意を表現したい」などがあります。ガサガサで冷たい手よりも、ふっくらしていて温かい手が、また触れたい手でしょう。
あなたの手はどうですか?
綺麗な手は幸運を運ぶ?!
こんな話があります。
「綺麗な手は幸運を呼ぶ」「金運がある人の手は綺麗」
幸運も金運も手で掴むもの。荒れてガサガサの手に掴まれるより清潔で潤った美しい手に掴まれるほうが、幸運も金運も喜びそうですね。
生きていく中で手を使うことは多いです。
いつも頑張ってくれる手だからこそ大切にして、仕事も恋も幸運までも掴んでいきましょう。